高知県高岡郡四万十町(旧窪川町)にあるお寺。
四国八十八ヵ所巡りの中の37番札所になっている「岩本寺」
岩本寺は色々なイベントや本堂の中にある物が有名な所なんです。
岩本寺まで行き駐車場に車を止め、トラちゃん(猫)はリュックに入ってもらい岩本寺に向かいます♪
まずは、ちゃんと参拝しましょう。
参道を通り本堂に♪
岩本寺はそれほど大きなお寺ではないですが多くの方が訪れる人気のお寺。
本堂も明るいイメージのお寺です♪
本堂に入り、トラちゃん(猫)はリュックに入ったまま飼い主と一緒に参拝。
参拝を済ませ本堂の中を見てみると。。。
岩本寺の有名な天井に多くの絵が飾られています♪
天井には多くの絵と本堂には四体のご本尊様の絵が飾られていました♪
現在575の絵が飾られているようです。
コロナ前などはお寺の中でイベントなどが行われることもあり、本堂の中にはピアノも置いてましたね。
コロナが落ち着くとまた色々なイベントが行われると思います。
トラちゃん(猫)も一緒に本堂内や帝大を散策♪
トラちゃんはリュックの中でしたが、お寺からちょっと離れたベンチでトラちゃんを開放♪
ですが、ベンチの上だけですwww
さすがに境内の中をウロウロ歩かす訳にもいかないので、ベンチの上から~~
岩本寺ってポップなイメージ♪
英語でメッセージを書かれた階段なども外人さんとかが来た時は喜ばれそうですね。
仁王門前の階段には多くのメッセージが書かれてましたよ♪
参道ならトラちゃんも歩いてもいいかな~~(^_-)-☆
この日は人も少なくのんびりと歩けました。
休日や連休になると多くの人が訪れる岩本寺。
トラちゃんもお寺の雰囲気と澄んだ空気感を感じれたかな?
岩本寺は寺サウナや寺キャンプなども楽しめるお寺なんですよ♪
*施設紹介*
お寺名: 第37番札所 藤井山 五智院 岩本寺(ふじいさん ごちいん いわもとじ)
所在地: 〒786-0004 高知県高岡郡四万十町茂串町3-13
電話: 088-022-0376
駐車場: 普通20台・大型4台
宿坊: あり(要予約)
<アクセス>