トラちゃんも毎年初詣に行くよ♪
と言う事で元旦の朝、初詣に行ってきました♪
毎年、元旦の午前0時と同時に初詣に行くのがトラちゃん一家?の一年の始まりですが、今年は人少ないだろうけどあえて夜中は避けました。
意外と毎年人が多いのでw
で、今年は元旦の早朝に散歩がてら地元の神社に初詣♪
天気も良く清々しい気持ちで初詣できましたね♪
毎年もお参りをさせてもらってる神社には毎年の干支のオブジェがあります。
それも毎年の楽しみの一つですね。
今年は、「丑」
トラちゃんもオブジェと一緒に写真撮影♪
ちょっと周りの人達からびっくりされましたがw
我が家では毎年の事なので。。。少々お付き合いください!m(_ _”m)
けど、かわいい~~と声もかけてもらってトラちゃんの写真も撮ってくれる方もおられてありがたいです。
ここまでは毎年恒例なのですが~
何やらネットで見つけた記事。
香川県の神社には大きな丑のオブジェがある!との事。
なので、別の日に行ってみる事にしました♪
お正月休み最終日。
香川県まんのう町にある「大宮神社」に行ってみました(^▽^)/
コチラの神社も人はまばらですが、やはりお目当ては丑のオブジェのようで多くの方が写真撮ってましたね♪
トラちゃんも大きな丑のオブジェと写真撮っていよう♪
高さも2メートル超えなので大きいですよw
さらに、疫病退散!
で、一躍有名になったアマビエちゃん。
コチラの神社ではアマビエちゃんも居られましたよw
コチラの大宮神社でも多くの方に声をかけてもらってトラちゃんをかわいがってくれてありがとうございました。
トラちゃんは用事が終わると~
さ!車に帰るよ~
と、そそくさと神社を後にしていきましたw
どうよ!このツンデレ具合w